全社員参加型プロジェクトで、より良い職場環境へ
- sanwa-togashi
- 3月27日
- 読了時間: 1分
更新日:3月28日

2月の下旬に、弊社では2日間にわたる全社員参加型の社員教育プログラムを実施いたしました。このプログラムは、日々の業務や職場環境に関する様々な課題に対して、社員一人ひとりが主体的に考え、解決策を見出すことを目的としています。

プログラムでは、社員をいくつかのグループに分け、それぞれのグループで活動を行いました。現状の業務における改善点や課題の洗い出し、グループディスカッションによる解決策の検討、今後の業務改善に向けたアイデアの創出、各グループによる発表や全体での意見交換など、この2日間で、社員からは多くの建設的な意見やアイデアが提案されました。普段は異なる部署で働く社員同士が意見を交わすことで、新たな視点や発見が生まれ、非常に有意義な時間となりました。



弊社では、今回のプログラムで得られた貴重な意見やアイデアを今後の経営方針や業務改善に積極的に取り入れていく予定です。また、このような全社員参加型のプロジェクトを定期的に実施することで、常に進化し続ける組織づくりを目指してまいります。